サッカーと勉強 サッカーママへ 子供が早生まれのサッカーママへ

早生まれ対策ーその3。文武両道が当たり前、という意識を常に伝える。

我が子は、早生まれの小6。

勉強面、学校のテストなどは5年生の夏休みごろから、徐々に上向きになってきました。

それまでは、漢字の宿題も集中できず、計算ミスも多々。

それでも、低学年の頃から「サッカーが上手くなるには、学校の勉強もとっても大事」と呪文のように唱えていました。

【結論】

どの教科でも構いません。

クラスまたは学年で、トップクラス位の成績をとれる科目を、ひとつで良いので作れるように。

その「学ぶプロセス」が、サッカーの理解力を促進し、学んだ成果でサッカーと違う場面での自信になるようです。

英語学習がオススメ。あとあと戦術理解が早くなるから

我が家は、サッカーに割く時間を減らしたくない本人の意向で、通塾はせずに、通信教育で自宅学習をしています。

また、年長から「英語」は細々と自宅で続けていました。

(進研ゼミのチャレンジイングリッシュからスタート、今はカラオケイングリッシュです)

(※カラオケイングリッシュは、超お勧め。見かけによらず、文法を大事にする正攻法の本格派です)

なので、学校で英語の授業では、臆せずに挙手して、外国人の先生に発音が褒められていました。

現役サッカー選手が外国語を話しているシーンを見かけたら、「将来、英語が話せるだけで、活躍するフィールドは広がる。海外でプレイするなら、まずは英語から」と念仏のように耳元で唱え、英語の必要性を伝えましょう(笑)

とにかく、英語に小さな頃から触れられる環境をお勧めします。

お教室ではなくても、アプリなど、手軽に楽しく始められるもので良いと思います。

英語の学習は、脳のワーキングメモリを鍛えるそうです。

高学年になって複雑な練習がこなせるようになってきたのは、英語学習でのワーキングメモリ強化も影響しているように思います。

また、周りの家族が英語が特別に話せなくても、自然と英語耳が育ちますので、ヒアリングはかなりハイレベルになります。びっくり。

それと「動物」「恐竜」「虫」好きからの、「理科」好き少年に。

我が家はこの「英語」と「理科」に絞り、学校のテストで100点がとれるようしっかり自習しました。

また「英語」は、小学生のうちに「英検」を受けることを目標に、先日5級を受験して合格したところです。(同じ会場に1年生の女の子が居ましたけれど・・・)

つい周りと比べて、出来ない事が多い自分に

「これなら自信ある」という教科をひとつ以上、持たせてあげる事が大事なのだと思います。

例えば、「英検」受験の経験で、サッカーの試合とは違う緊張感や、学校とは違うテストの経験をし、サッカー以外の場での緊張の場数を踏むこと。

たとえ5級でも取得しておくことで、中学に進学しても「自分は英語は苦手ではない」という気持ちを持ってもらうこと。

そんなことも、後々かならず活きるし

試合で、相手チームの外国人のコーチと、さくっと英語を話している姿に、自チームのコーチやチームメイトが驚いていたのも、遠くで見ていて面白かったりしました。

サッカーとは別の分野で自信を持つことが、プレイにも活きてくる

サッカー以外に「これなら自信がある」と思えるものがあることは、他の教科でも本人を助けてくれます。

常に100点を取れるくらいの知識を積むための努力は、理解力や記憶力の向上にもつながります。

早生まれではないお子様は、きっと学校の勉強も苦労しないでしょう。

そこで、その環境に甘んじず、勉強をしていれば良いのですが、そうでない場合も多い。

高学年になって、勉強の大切さを知らないと、成績に影響します。

早生まれの我が子は、入学当初から学校の勉強は中程度、特に4年生の算数は大変そうでした。

それでも「勉強は大切、勉強ができるとかっこいい、活躍しているサッカー選手は勉強ができる人が多い」という思考があったので、自習でなんとか乗り切れた。

すると、5年生の中頃から、学校の成績が上がり始めました。

98点、96点の子が多い漢字テストで、クラスで唯一、100点をとることもありました。

勉強する事で集中力がつけば、サッカーの練習や試合でも集中力が発揮できます。

差を感じていた4月5月生まれのお子さんとも、勉強面でも肩を並べられるようになり、時には追い抜くことでも出てくるので、チーム内のバランスも変わってきます。

何より、戦術理解やコーチの指示、練習メニューの理解度が早まり、遅れをとることが無くなってきます。

すると、コツコツ積み上げてきた基礎やフォームが発揮され、急に上手くなったように思えるほど化けます。

勉強する癖付け、抵抗感を持たせないためにも、好きな教科を見つけて、それを得意になるような投資は積極的に行いました。

本当に良かった。

勉強だけでもダメ、サッカーだけでもダメ。

どちらもそこそこ努力することで、高学年には追いついて化けることを楽しみに。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

-サッカーと勉強, サッカーママへ, 子供が早生まれのサッカーママへ
-, ,

© 2024 Lima